大洗しらす職人 にんべんいち
トップ
会社案内
商品一覧
加工手順
プロトンについて
ご注文方法
アクセス
お問い合わせ
しらすの雑学
【ロゴ募集のまとめ】
画像をクリックしてください。↓
しらすを生のままで和紙を漉くように薄く延ばし、パリパリになるまで乾燥させたもので、昔からの高級珍味です。かつてはい草の畳表を使用して天日干ししたことから、その名前がついたと言われています。
古くは江戸時代末期から製造されていたようですが、従来は各地で自家消費向けに保存食として製造されていたようです。
しらすの旨味と栄養がぎゅっと凝縮されていますから、お子様のカルシウム補給やおつまみ等にお手軽に、さっと軽く焦げ目がつく程度にあぶり、醤油マヨネーズなどでお召し上がり下さい。
新価格 600円(税込み)
内容量
4枚
単価
600円(消費税
込み
・送料
別途
)
賞味期限
180日間
保存方法
冷蔵 又は 冷凍